会長の部屋
情報掲示板
スケジュール予定表
総会・理事会
ブロック活動
イベント情報
ニュース&トピック
「医療基本法からみた現行医療制度の問題点」の勉強会のお知らせ
【3/24掲載】
看護フェスタのお知らせ
【3/23掲載】
「災害時の福祉応援職員派遣について考える研修会」動画視聴のご案内
令和4年度リハビリテーション講演会の開催
2023年2月16日(木)東京都在宅療養推進シンポジウム「在宅療養に関わる医療介護従事者に対するハラスメント対策について」
医療現場におけるDV被害者の早期発見と適切な対応
医療情報の理解促進に関する研修会
多職種連携連絡会シンポジウム
トライアングルで支える「治療と仕事の両立」
腎臓病患者の社会保障ガイドブック(2022年度版)
日本福祉大学オンデマンド講座のご案内
がん相談ホットライン(リーフレット)
2022年度一般医療機関における依存症リカバリーソーシャルワーク研修
依存症リカバリーソーシャルワーク塾
犯罪被害者支援キャンペーン2022
「災害時の福祉応援職員派遣について考える」研修会
日本総合病院精神医学会「無床フォーラム」
失語症者向け意思疎通支援者養成講習会
令和4年度医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修
令和3年度東京都在宅療養推進シンポジウム「新型コロナウイルス感染症にかかったら~経験者が語る~」
令和3年度多職種連携連絡会シンポジウム「キミの未来はここにある!~医療・介護・福祉の分野であなたの力を待っています~」
リハビリテーション講演会「心臓リハビリテーション」
オンラインシンポジウム 生活保護ケースワーク業務の外部委託問題を考える~生存権保障はどこへ行くのか~
保健・医療関係者におけるDV被害者の理解と適切な対応及び仕組みづくりに向けて(Zoomミーティング)
令和3年東京都災害福祉広域支援ネットワーク主催 「災害時の福祉専門職等の連携による要配慮者支援を考える」オンラインセミナーのご案内
神奈川県回復期リハビリテーション病棟協会 ZOOM オンラインセミナー
同意のない性行為を犯罪へ 性暴力の不処罰の文化を終わらせる
東京都リモートセミナー 交通外傷による高次脳機能障害~退院支援と地域生活~
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための東京都における緊急事態措置等
アフリカ日本協議会:ご賛同のお願い「新型コロナと公正なアクセス」
第 6 9 回公益社団法人日本医療社会福祉協会全国大会(千葉大会)のお知らせ
ME(筋痛性脊髄炎)/CFS (慢性疲労症候群)理解と支援のためのZOOMセミナーのご案内
在宅療養者における新型コロナウイルス感染症対策(令和2年12月版)
NASVAからのお知らせ
令和2年度リハビリテーション講演会 呼吸リハビリテーション
「もみじの家」寄付金募集のお知らせ
令和2年11月28日:東京都医師会「新型コロナウイルス感染症における在宅療養者・家族の希望に沿った支援のあり方」開催のご案内
令和2年11月22日公益社団法人東京都医師会「介護関係者のための新型コロナウイルス感染症対策特別講演会」開催のご案内
2020年11月5日日本弁護士連合会 医療制度改革に関するシンポジウム「新型コロナウイルス感染症拡大による医療の現状から『地域医療構想』を考える」開催のご案内
2020年11月26日東京生活文化局都民生活部東京ウィメンズプラザ 令和2年度職務関係者研修「DVの理解と適切な対応」のご案内
2020年11月7日一般社団法人日本難病・疾病団体協議会「難病・慢性疾患全国フォーラム2020」開催のご案内
2020年10月28日・11月7日厚生労働省主催 令和2年度治療と仕事の両立シンポジウム「治療と仕事の両立に向けた職場づくり」開催のご案内
令和2年10月21日東京都災害福祉広域支援ネットワーク主催「災害時の福祉専門職等の連携による要配慮者支援を考える」オンラインセミナーのご案内
2020年9月6日「第4回最期まで口から食べられる街づくりフォーラム全国大会」開催のご案内
公益社団法人東京都医師会より「在宅療養者におけるウ新型コロナウイルス感染症対策」について
2020年5月23日一般社団法人交通事故被害者家族ネットワーク「交通事故被害者支援 東京都講習会」開催中止のお知らせ
2020年6月5日~6月7日「第68回日本医療社会福祉協会全国大会(愛知大会)」の開催中止のご案内
「令和2年度医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修」第1回研修実施見合わせのご案内
令和2年4月24日~5月11日公益財団法人日本医療社会福祉協会「令和2年度診療報酬改定説明会【映像配信】」のご案内
「令和2年度医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修」開催のご案内
令和2年3月4日東京ウィメンズプラザ 令和元年度職務関係者研修中止のお知らせ
2020年6月5日~6月7日「第68回日本医療社会福祉協会全国大会(愛知大会)」の詳細ご案内
2020年3月16日日本弁護士連合会 年金改革に関するシンポジウム「これからの日本の年金‐税財源による最低保証年金を実現するために-」のご案内
一般社団法人東京都言語聴覚士会「令和2年度失語者向け意思疎通支援者講習会 受講生募集」のご案内
2020年2月23日東京都福祉保健局「令和元年度暮らしの場における看取り支援事業実践編研修(在宅編)のご案内
令和2年2月24日令和元年度東京都多職種連携連絡会シンポジウム「映画『ピア~まちをつなぐもの~』上映会・座談会」のご案内
自動車事故被害者救済制度資料
と
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)のご案内
2020年2月29日 日本ソーシャルワーカー連盟主催 ソーシャルワーカー2020記念イベント「国際ソーシャルワーカー連盟会長が語る!-いま、ソーシャルワークの社会変革を考える‐」のご案内
令和2年1月29日共催:東京都・公益社団法人東京都医師会「令和元年度リハビリテーション講演会~小児リハビリテーション~」のご案内
令和2年2月1日・2日公益社団法人全日本病院協会主催・公益社団法人日本医療社会福祉協会共催2019年度病院医療ソーシャルワーカーと多職種で取り組む入退院支援研修会「多職種で学んで活かせ!“浮かび上がらせ支援”」のご案内
令和2年3月28日公益財団法人日本医療社会福祉協会「令和2年度診療報酬改定説明会」のご案内
令和2年3月4日東京ウィメンズプラザ 令和元年度職務関係者研修(第6回)「保健・医療関係者対象 DV問題に積極的に関わるために」のご案内
令和2年2月13日東京都福祉保健局医療政策部 令和元年度医療情報の理解促進に関する研修会「ヘルスリテラシー向上のために医療従事者ができること~適切な情報提供のあり方を考える~」のご案内
2019年12月22日東京都医師会「東京都地域支えあいサポータ養成講座」のご案内
2020年2月16日チーム医療推進協議会「2019年度チーム医療推進学会の開催について(テーマ:患者さんとともにあるチーム医療)」のご案内
2020年2月8日公益財団法人 日本医療機能評価機構 Mindsフォーラム2020「診察ガイドラインが拓く医療の未来~患者さんと医療者の意思決定を支えるために~」のご案内
2019年12月19日東京都福祉保健局 令和元年医療従事者ネットワーク講演会「患者・家族との関わりの構築について~『医療メディエーター』の立場から」のご案内
2019年12月1日一般社団法人東京都言語聴覚士会 意思疎通支援者養成事業普及啓発シンポジウム「失語症を知る‐コミュニケーションのバリアフリーを目指して‐」のご案内
2020年6月5日~6月7日「第68回日本医療社会福祉協会全国大会(愛知大会)」のご案内
2019年11月30日東京都医師会 令和元年度東京都在宅療養推進シンポジウム「都民にとっての『人生会議』をどう考えるか~本人の意思決定のために~」のご案内
2019年11月2日3日被害者支援都民センター「犯罪被害者支援キャンペーン2019 -私たちひとりひとりにできること-」のご案内
2019年11月3日東京都在宅療養支援診療所連絡会「第10回東京都在宅医療推進フォーラム」のご案内
2019年9月29日公益社団法人認知症の人と家族の会「第26回世界アルツハイマーデー記念講演会」のご案内
日本医療社会福祉協会より 「在宅療養支援診療相談支援・実態に関する調査(締切9月27日)」へのお願い
日本医療社会福祉協会より「データシステムMANBO」デモ利用キャンペーンのご案内
大阪医療ソーシャルワーカー協会より各種研修・勉強会のご案内
2019年11月9日一般社団法人交通事故被害者家族ネットワーク東京都講習会「ワンストップで対応できる高次脳機能障害者支援」のご案内
2019年11月9日難病・慢性疾患全国フォーラム2019「すべての患者・障害者・高齢者が安心して暮らせる社会を」のご案内
2019年9月15・16日「NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク第25回全国の集い」「地域医療研究会全国大会」合同大会のご案内
2019年9月6日日本高齢者虐待防止学会「市民公開講座 ヤングケア・ダブルケアを知っていますか?」のご案内
2019年9月7日日本高齢者虐待防止学会 「第16回日本高齢者虐待防止学会 蒲田大会 高齢者虐待防止~助けを求めない人への支援~」のご案内
令和元年7月20日令和元年ソーシャルワーカーデー関連事業虐待対応力向上研修「障害者虐待の背景と予防」のご案内
第67回日本医療社会福祉協会全国大会 第39回日本医療社会事業学会での神奈川県回復期リハビリテーション病棟協会連絡協議会「企画講座(2講座)」のご案内
2019年7月5日公益財団法人鉄道弘済会「第56回社会福祉セミナー『身寄りのない人』と社会福祉」のご案内
2019年5月25日NPO法人女性の安全と健康のための支援教育センター公開講座「この20年を語る」のご案内
2019年5月15日 日本弁護士連合会「院内集会 権利性が明確な『生活保障法』の制定を!」のご案内
独立行政法人労働者健康安全機構「両立支援コーディネーター研修」のご案内
2019年5月18日大阪医療ソーシャルワーカー協会「第14回定例総会 記念シンポジウム」のご案内
2019年6月1日・2日「第27回日本社会福祉士全国大会・社会福祉士学会(茨城大会)」のご案内
「2019年度医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修」開催のご案内
全国医療ソーシャルワーカー協会会長会より「外来におけるソーシャルワークの実績調査へのご協力のお願い」
平成31年3月17日平成30年度東京都多職種連携連絡会「ACP-考えよう人生会議-」のご案内
平成31年3月20日東京都福祉保健局「平成30年度リハビリテーション講演会~難病リハビリテーション~」のご案内
2019年3月9日外国人住民医療研究会第1回セミナー「外国人住民のための医療の今」のご案内
平成31年3月24日「第58回高知県医療ソーシャルワーカー協会大会」のご案内
平成31年3月公益社団法人全国老人福祉施設協議会「認知症介護フォーラム2018~医療・介護をつなぐ『情報連携シート』の開発と結果~」のご案内
2019年2月16日大阪医療ソーシャルワーカー協会 法律家とソーシャルワーカーの交流勉強会「第6回成年後見制度 どうして?どうする?」のご案内
平成31年3月9日大阪医療ソーシャルワーカー協会 平成30年度中堅者研修「人材育成“スーパービジョン”~改めて振り返ろう~」のご案内
平成31年3月6日東京ウィメンズプラザ研修会「保健・医療現場におけるDV被害者の早期発見と適切な対応~妊婦と子供への暴力を中心に」のご案内
平成31年3月9日「第14回愛知県医療ソーシャルワーク学会」のご案内
「がん等を発症し継続的に治療する労働者を応援しましょう~事業者の皆様へ~」病気の治療と両立支援 リーフレット
「病気になってもすぐに仕事をやめないで~働きながら病気の治療を受けている皆様へ~」病気の治療と両立支援 リーフレット
平成31年1月22日東京労働局「病気の治療と仕事の両立支援セミナー」の案内
平成31年2月8日平成30年度医療情報の理解促進に関する研修会「ACPのすすめ方~その人らしく意思決定するために~」
平成30年12月12日東京地域両立支援シンポジウム「事例で学ぶ治療と仕事の両立支援」のご案内
平成30年11月23日静岡県医療ソーシャルワーカー協会県民公開講座「病と共に生きるとは」のご案内
平成30年度 東京都入退院時連携強化事業のご案内(研修事業について・補助事業について)
愛知県医療ソーシャルワーク協会より「会員への臓器移植義援金協力のお願い」
2019年1月25日・2月15日東京都老人保健施設協会 老健活用促進のための多職種連携フォーラム「地域高齢者の在宅支援の力強いパートナーとして今よりもっと『老健』を活用していただくために」のご案内
平成30年12月1日平成30年度東京都在宅療養研修事業東京都在宅療養推進シンポジウム「病院から地域へ~認知症やひとり暮らしでも地域で過ごすことができる」
平成30年11月29日平成30年度医療従事者ネットワーク講演会「医療安全と職員間のコミュニケーション」のご案内
平成30年10月27日交通事故被害者家族ネットワーク「交通事故被害者支援東京都講習会」のご案内
平成30年11月24日東京都在宅療養支援診療所連絡会「第9回東京都在宅医療推進フォーラム」のご案内
平成30年9月29日公益社団法人認知症の人と家族の会「第25回アルツハイマーデー記念講演会」のご案内
2019年6月7日~6月9日「第67回日本医療社会福祉協会全国大会(かながわ大会)」のご案内
【ソーシャルワーク専門職である社会福祉士に求められる役割等について】
(お知らせ:社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会からの報告書)
公益社団法人日本医療社会福祉協会「災害福祉支援活動基礎研修2018・災害福祉支援活動体験型研修2018」のご案内
平成30年7月16日日本ソーシャルワーカー連盟「ソーシャルワーカーデー2018中央イベント」のご案内
平成30年9月15・16日一般社団法人日本エンドオブライフケア学会第2回学術集会「すべての人の意思表明を支え合うケア」のご案内
平成30年7月27日公財)鉄道弘済会 第55回社会福祉セミナー「社会福祉のおける“生と性”をめぐる今日的課題」のご案内
平成30年7月21日平成30年度ソーシャルワーカーデー関連事業 虐待対応力向上研修「虐待と権利擁護」のご案内
平成30年6月2日NPO法人女性の安全と健康のための支援教育センター公開講座「性暴力に関する刑法改正をめぐって」のご案内
一般社団法人愛知県医療ソーシャルワーカー協会「医療ソーシャルワーカーのための保証人不在者対応マニュアル」第2刷のご案内
「働き方改革実行計画を踏まえた両立支援コーディネーターの養成について」(情報)
「治療と仕事の両立支援に関する診療報酬の新設について」お知らせ
平成30年5月12日「第16回看護フェスタ」のご案内
平成30年3月21日平成29年度東京都多職種連携連絡会シンポジウム「住み慣れた街いつまでも-認知症の人と家族にやさしいまち東京-」のご案内
平成30年2月26日日本弁護士連合会「生活保護基準引き下げ問題を考える緊急院内集会」のご案内
平成30年3月10日キッズファム財団公開シンポジウム「すべての子どもを育む社会を目指して」のご案内
平成30年3月15日平成29年度リハビリテーション講演会「心臓患者のリハビリテーション」のご案内
平成30年3月25日高知県医療ソーシャルワーカー協会大会「ソーシャルワーカーの専門性を発揮するために」のご案内
平成30年2月24日東京都立中央図書館平成29年度健康・医療情報公開講座「ポジティブな認知症」のご案内
平成30年1月27日社会保障制度改革に関する連続シンポジウム「どうする?社会保障の財源」のご案内
平成30年3月3日研修「ソーシャルワーカーによる退院における実践の自己評価」のご案内
平成30年4月21日第7回多職種リハビリ勉強会「患者・利用者の『主体性の再構築』をデザインする」のご案内
平成30年2月3日都民公開講座「認知症との向き合い方」のご案内
平成30年2月5日平成29年度医療従事者ネットワーク講演会「患者満足度を向上させるためにできること」のご案内
平成30年2月10日全国公的扶助研究会「関東ブロックセミナー2018」のご案内
平成30年2月14日平成29年度医療情報の理解促進に関する研修会「人生の最終段階における医療とケアのあり方」のご案内
平成30年2月17日平成29年度配偶者暴力防止講演会「それも配偶者暴力(DV)です」のご案内
平成30年2月25日チーム医療推進協議会第2回研修会「いま、あらためてチーム医療を考える」のご案内
平成30年2月24日「第8回東京都在宅医療推進フォーラム」のご案内
平成30年2月10日「第13回愛知県医療ソーシャルワーク学会」のご案内
平成29年度都民向け講演会「住み慣れた家で地域で最期まで暮らし続ける」のご案内
平成30年2月24日「第8回東京都在宅医療推進フォーラム」のご案内
平成30年2月25日チーム医療推進協議会第2回研修会「いま、あらためてチーム医療を考える」のご案内
平成30年1月13日第3回HIV/AIDS症例懇話会「HIV陽性者の長期療養支援」(ソーシャルワーカー編)のご案内
平成29年11月18日「都民公開講座 医療安全フォーラム」のご案内
平成29年11月25日「東京都在宅療養シンポジウム」のご案内
平成29年11月25日「全国患者・家族集会2017」のご案内
平成29年11月5日「認知症リハビリ最前線2017」のご案内
平成29年11月18日「医療ソーシャルワーカーの地域活動セミナー」のご案内
東京地域両立支援推進チーム「病気の治療と仕事の両立支援セミナー」のご案内
平成29年10月15日「第24回世界アルツハイマーデー記念講演会」のご案内
平成29年9月14日「東海大学健康学部開設記念シンポジウム」のご案内
平成29年10月14日「2017年度老健ソーシャルワーク研修会」のご案内
平成29年9月16・17日「第8回日本医療ソーシャルワーク学会 山梨大会」のご案内
平成29年7月15日「ドクターズデモンストレーション 講演・シンポジウム」のご案内
平成29年7月12日「日本病院会主催 公開シンポジウム」のご案内
平成29年6月11日千葉県医療ソーシャルワーカー協会公開講座「ソーシャルワーク支援の価値・倫理」のご案内
第39回江戸川区医療福祉相談会について
大規模災害対策講演会開催のお知らせ
平成29年4月1日「京都医療ソーシャルワーカー協会府民公開講演会」のご案内
平成29年3月16日「平成28年度リハビリテーション講演会」のご案内
平成29年3月12日「腎臓病を考える 都民の集い」のご案内
平成29年3月4日「障がい者とその家族のための年金教室」のご案内
平成29年2月25日「市民公開講座 てんかんとともに生きる」のご案内
平成29年2月26日「チーム医療推進協議会 平成28年度第2回研修会」のご案内
平成29年3月18日「第6回がん相談会」のご案内
平成29年2月18日「平成28年度配偶者暴力防止講演会」のご案内
平成29年2月15日「平成28年度医療情報の理解促進に関する研修会」のご案内
平成29年2月15日「平成28年度第3回高次脳機能障害者相談支援研修会」のご案内
平成29年2月9日~「都民向け講習会 ~暮らしの場における看取り~」のご案内
平成29年2月7日「平成28年度第2回医療社会事業従事者研修会」のご案内
平成29年2月6日「平成28年度医療従事者ネットワーク講演会」のご案内
平成29年3月3日「小児委員会から~もみじの家見学会のお知らせ」
平成29年2月18日「東京都在宅医療推進フォーラム」のご案内
第38回江戸川区医療福祉相談会のご報告
平成28年11月26日「東京都在宅療養推進シンポジウム」のご案内
平成28年10月9日「認知症フォーラム」のご案内
平成28年10月8日「世界アルツハイマーデー 記念フォーラム」のご案内
平成28年12月11日「第11回ソーシャルワーク研究所 シンポジウム」のご案内
「きずなづくり大賞2016」体験作文募集のご案内
「医療と福祉110番」リンリンニュース最終号
宮城県訪問のお知らせ
平成28年4月16日「第4回多職種リハビリ勉強会」のご案内
第36回江戸川区医療福祉相談会の報告
第81回定期総会採決結果報告
協会が主催する医療福祉相談会や他団体による各種講演会などのイベント情報と、その報告レポート、資料などを掲載しています。
本会長がご質問にお答えします!
災害支援情報掲示板
当協会について/お問い合わせ
入会のご案内
役員紹介
リンク
各種書式
個人情報の利用目的
協会パンフレット
病院・施設機能説明チャート
協会の本棚から
がん患者さんを理解するための視点マップ
地域包括ケアプロジェクト報告書
定款
会員基礎資料
2021年度事業報告
2021年度収支計算書
2022年度事業計画案
2022年度収支予算書
会員異動状況
2021年度決算書類一式
役員の選任について