協会名称へのご意見お聞かせください!!!
新しい協会名称について11月5日~11月30日までの期間、どんな名称が良いか募集をいたしました。
その結果についてご報告させていただきます。
7名の方からのご応募があり、以下の名称および提案理由が集まりました。
ご応募いただいた皆様ありがとうございました。
① 東京都医療ソーシャルワーカー協会
・ソーシャルワーカーという言葉は、日本ではまだあまり浸透していないため啓蒙の意味を込めて。 |
・職種名がそのまま反映されることでシンプルになる。 |
・依頼したいクライエントから繋がりやすくなる。 |
・医療ソーシャルワーカーという言葉の露出が増えることで社会への認知度、知名度の向上につながる。 |
・日本医療社会福祉協会の名称変更に合わせられる。 (日本医療社会福祉協会は2021年度に日本医療ソーシャルワーカー協会に変更予定) |
・これからはソーシャルワークが社会的により求められる時代となるため。 |
② 東京都医療相談員協会
・ソーシャルワークという名称が一般の方に伝わり辛く、日本語で表す適切な言葉もあまり見つからない。 |
・一般の方にも伝わりやすい文言として医療相談員が良いのでは。 |
③ 東京都医療社会福祉相談員協会
・医療における福祉、医療と福祉をつなぐ領域に関わる人という意味で日本語にするならこの名称が良いのでは。 |
提案された3つの名称に対して、「どの名称が良いか」また「その理由」について皆様からご意見を頂きたいと思います。
いただいた意見をもとに1月の理事会で検討し、5月の総会で提案、決定をしたいと考えております。
当協会は会員の意見を尊重して運営していく会ですので、皆様から自由な意見を頂きたいと思います。
あなたのご意見を是非お聞かせください!
<応募方法>
メールもしくはFAX(PDFファイルを印刷して記入)でお送りください。
応募期間 2020年12月15日~2021年1月15日
応募条件 東京都医療ソーシャルワーカー協会の会員(正会員・準会員の区別はありません)
メールアドレス tokyo-msw@tokyo-msw.com
FAX番号 03-5944-9745
一般社団法人 東京都医療ソーシャルワーカー協会 名称変更検討委員会
協会名称 応募用紙
協会名称 応募用紙