求人・求職コーナー
●求人担当様へ/掲載後3ヶ月を過ぎたものは削除します。引き続き掲載される場合はご連絡ください。
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団清智会 清智会記念病院 |
連絡先 | 住所:〒192-0904 東京都八王子市子安町3-24-15 電話:042-624-5111(代表) 担当:管理部 川幡 |
応募資格 | 社会福祉士の資格を有する方(新卒可) |
選考方法 | 書類選考及び面接 電話連絡の上、履歴書(写真添付)、職務経歴書をお送りください。 |
備考 | 当院は177床(内、回復期リハビリテーション病棟30床、地域包括ケア病床12床)からなる、救急医療とリハビリテーションに力を入れている病院です。当院において医療ソーシャルワーカーは、入退院支援、他機関との連携等、幅広く活躍しています。 採用予定日:随時 勤務時間:(1)8:50~17:00、(2)8:50~13:00 休日:日曜日、祝日、他 給与・賞与:当法人規定による。昇給年1回、 賞与年2回(前年度実績5.0ヶ月分) 3月4日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤職員) |
名称 | 社会福祉法人浄風園 中野江古田病院 |
連絡先 | 〒165-0022 東京都中野区江古田4-19-9 社会福祉法人浄風園 中野江古田病院 採用担当まで 03-3387-7321 |
応募資格 | 社会福祉士有資格者が望ましい |
選考方法 | 1次選考:書類選考 2次選考:面接(1回予定) |
備考 | ■仕事内容 医療連携室の所属 他病院・介護施設との連携業務 入院相談・退院支援業務 患者さん及びご家族に対する相談業務等 ■募集条件 ・勤務時間: 8:30~17:30 (休憩1時間) ・休日、休暇:4週8休制、祝祭日 有給休暇/年末年始休暇/特別休暇、等 ・給与:月給 214,500円 〜 318,250円(各種手当含む) ※経験者は優遇いたします。 賞与:基本給2か月(2020年度実績) ・交通費:全額支給(上限月額50,000円) ・福利厚生:社会保険完備・退職金制度有 住宅手当(支給要件有) 3月4日 掲載 |
募集職種 | ソーシャルワーカー(正社員) |
名称 | 公益財団法人東京都保健医療公社 |
連絡先 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5東京都医師会館3階 東京都保健医療公社 事務局 採用研修係 0120-401-170 |
応募資格 | 社会福祉士を有する方(取得見込み不可) |
選考方法 | 応募方法 東京都保健医療公社採用サイトよりエントリーしてください。 選考方法 書類選考、筆記試験、面接 採用試験日 第1回2021年3月20日(土) 第2回2021年4月10日(土) 第3回2021年5月24日(月) 応募締切日 第1回2021年3月7日(日) 第2回2021年3月28日(日) 第3回2021年5月10日(月) |
備考 | 雇用形態 正職員(正社員) 応募資格 社会福祉士 採用日 2021年度中(応相談) 給 与 大学卒 241,800円(5年経験) ※経験・能力により経験加算があります。 ※上記基本給以外に、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当等を支給いたします。 賞 与 年2回(6月・12月)※2020年度実績:4.05か月分 福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災補償保険)東京都人材支援事業団 勤務地 東京都内の6病院のうちいずれか 2月26日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団ゆみの |
連絡先 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル2階 TEL:03-5956-8010(代表電話) MAIL:recruit@yumino-clinic.com 人事労務部 採用担当 尾形/佐藤 |
応募資格 | 社会福祉士資格 必須 医療ソーシャルワーカーのご経験をお持ちの方(目安3年以上) |
選考方法 | 1, 書類選考 2, 一次面接(在宅支援室長、人事部長) 3, 最終面接(理事長、CEO)及び適性検査 |
備考 | ■医療法人社団ゆみのについて 「その人らしい人生を」「チームとともに」「未来に向かって」を理念として掲げ、患者さん一人一人の生活に寄り添い、医療の提供を通じて、一人一人の人生を支えることを目指すクリニックです。 ■ゆみののMSWについて 現在、10名のMSWが活躍しています。皆さん色々な経験を経て入職しているので、新しく入職頂く方も、お持ちのご経験を活かして協力しながら業務を進めることができます。 また、地域でのソーシャルワークが初めてという方も歓迎します。病院のそれと大きな違いはありませんが、YUMINOの訪問診療は「そのひとの人生」を支えることに大きなやりがいがあります。ただし、特別な知識は必要なく、患者さんの声に耳を傾け、周囲や地域の方と協力できることが大切です。少しでもご興味があれば、ぜひご応募ください。 ■在宅療養支援室長インタビュー ■もっと詳しく知りたい!という方へ 医療法人社団ゆみの採用ホームページをぜひご覧ください。クリニック見学も歓迎していますので、お気軽にお問合せください。 ■募集条件 ・勤務時間:8:00~17:00/8:30~17:30 ※シフト制勤務 ・休日、休暇:4週8休(土・日)、祝祭日 ※有給休暇/年末年始休暇/特別休暇、等 ・給与:月給 22万円 〜 49万円 ※経験を考慮し決定 ※昇給あり(年1回)/賞与:基本給3か月(2020年度実績)/時間外手当全額支給/交通費全額支給/各種手当有、等 ・待遇・福利厚生:社会保険完備/育児支援制度有(手当支給、育休産休、時短勤務、等)/学術支援補助金制度/報奨金制度/退職金制度 等 2月18日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 医療連携支援センター |
連絡先 | 〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45 国立大学法人 東京医科歯科大学 総務部 人事労務課 医学系人事係 TEL:03-5803-5930 |
応募資格 | 社会福祉士の有資格者または2021年3月卒業見込みで社会福祉士取得予定者 |
選考方法 | 書類選考、面接・アンケート |
備考 | 詳細はホームページをご確認下さい。 2月17日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(社会福祉士) |
名称 | 社会福祉法人 同愛記念病院財団 同愛記念病院 |
連絡先 | 03(3625)6381(代) 総務課 人事担当 金子 |
応募資格 | 社会福祉士有資格者 経験者優遇 新卒も可能 |
選考方法 | 書類選考後 面接実施 |
備考 | 【基本給】 219,113円(大卒、未経験)207,683円(専門卒、未経験) 昇給年1回 上記のほかに、 *住宅手当(5,000~26,000円) *超過勤務手当 *その他扶養手当等 *交通費(月50,000円まで) *賞与 (年2回/3.75月 令和2年度実績) 【勤務】 *平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:30 両国国技館がすぐそばにあり、下町情緒と人情あふれる地域の病院です。患者サポートセンターを立ち上げるにあたり、2~3名の募集します。小児科から地域、生活困窮者支援(無料定額診療事業)など幅広い支援できるよう病院の取り組みとして体制を整えています。 見学歓迎です! 2月15日 掲載 |
募集職種 | 嘱託職員(保健福祉相談員)育休代替 |
名称 | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 |
連絡先 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル TEL:03-3506-9460 担当 近藤 |
応募資格 | 下記の1~2のいずれにも該当する方 1.精神保健福祉士又は社会福祉士の資格を有しており、医療機関や行政機関などにおいて相談援助業務等の経験を有する方 2.次のPCスキルがある方 ・マイクロソフトエクセルで表計算ができること ・マイクロソフトワードで文書作成ができること ・PC入力作業ができること(専用システムに電話相談対応記録を入力) |
選考方法 | 1.第1次審査(書類審査) 2.最終審査(面接試験) ※第1次審査を通過された方には後日面接を行いますので、日程等についてご連絡いたします。 |
備考 | 【職務内容】 ・医薬品の副作用等により健康被害を受けた方及びそのご家族からの精神面及び福祉面に関して、電話による相談に対応し、専門的観点からの助言等を行う ・一般国民からの健康被害救済制度に関する「救済制度相談窓口」の電話対応を行う ・申請書類等の書類発送業務 ・その他上記に付随する業務 【採用時期】 令和3年4月1日以降のできるだけ早い時期(相談により決定) 【処遇等】 1.基本給:事務 日額 16,400円 ~ 23,400円程度(学歴、職務経歴等を勘案)※あくまでも現行規程による本件募集開始時点の実績であり、今後、変動の可能性があります。 2.賞与:6月・12月の年2回 勤務期間等に応じ支給します。 3.諸手当: 通勤手当 限度額 6ヶ月定期代で勘案し、1ヶ月55,000円 住居手当 限度額 1ヶ月28,000円(職員に準じ ています) 4.給与締切日:毎月の末日 5.給与支払日:給与締切日の翌月20日 6.勤務地:東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 健康被害救済部企画管理課 7.勤務時間:午前9時00分~午後5時30分(休憩:12時~13時) 8.休日・休暇:土・日曜日、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇等 9.福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 10.契約期間:育児休業中の者の代替要員のため、最長で令和4年7月29日まで 【応募期限】 1.随時受け付けます。 2.なお、一定期間ごとに選考を行いますので、応募期日によっては募集を終了していることがありますので、事前に下記問合せ先まで連絡のうえ、書類の提出をお願いします。 【その他】 超過勤務は原則ありません。その他詳細はhttps://www.pmda.go.jp/recruit/0663.htmlから確認下さい。 2月15日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院 |
連絡先 | 03-3382-1231㈹ 総務課 |
応募資格 | 社会福祉士資格保有者および病院医療相談員の経験がある方 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | 【勤務時間】8時30分~16時45分 【業務内容】病院医療相談員として患者さんやその家族に対して、医療費、在宅介護、転院、療養生活に伴う様々な相談への対応、アドバイスなど 【休日】4週8休ローテーション制 【給与】215,450円~267,220円 昇給年1回 賞与年2回 保育所完備、JR中野駅徒歩4分 当院HP 2月2日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 医療法人財団 東京勤労者医療会 |
連絡先 | お問合せ先 東葛病院医療相談室 担当(柳田) 〒270-0153 千葉県流山市中102-1 TEL: 04-7128-6046(直通) 出願書類郵送先 東京勤労者医療会総務部 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-12-12 E-mail hj_soumu@tokyo-kinikai.com TEL:03-5366-6892(協同組合医療と福祉事務センター内) *応募書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 各1通 |
応募資格 | 既卒・新卒、社会福祉士又は精神保健福祉士資格を有するもの、または左記の国家試験受験資格を取得見込みのもの |
選考方法 | 書類審査、筆記(小論文)、面接 |
備考 | □ 初任給ほか ・初任給 基準内賃金 213,100円 (基本給198,800円、住宅手当14,300円)※大学卒の場合 ・扶養家族手当 ・通勤手当 月50,000円までの実費支給 ・定期昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(7月・12月 基準内賃金×倍率) ・退職金制度、企業年金制度 □ 勤務時間等 ・週所定労働時間 39時間25分 ・4週6休制(日曜含む)、祝日、5/1(メーデー)、夏期休暇5日、年末年始休暇6日、生理休暇、バースデー休暇 ・年次有給休暇 :初年度10日間、次年度より14日間(最高20日間) ・特別休暇:結婚、慶弔、妊婦健診日(月1回は有給で) 配偶者の出産時(3日) □その他福利厚生あり 詳細は協同組合医療と福祉をご確認下さい 募集施設 東葛病院 / 千葉県流山市中102-1(366床) 代々木病院 / 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-30-7(150床) みさと協立病院 / 埼玉県三郷市田中新田273-1(174床) 1月28日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) 若干名 |
名称 | 社会医療法人財団大和会 東大和病院 |
連絡先 | 書類送付先:〒207-0014 東京都東大和市南街2-2-1 社会医療法人財団大和会 法人本部事務局 人材開発課 坂尻宛 042-567-8307 *新卒の方は、卒業(修了)見込み証明書・成績証明書も同封下さい。 *随時受け付けます |
応募資格 | 社会福祉士 または 社会福祉士取得見込 |
選考方法 | 試験(一般教養・適正・作文) 面接 健康診断 |
備考 | 急性期から在宅まで地域の医療機関・サービス提供を行っている法人になります。) 経験者歓迎ですが、新卒者も含め若干名採用予定です。 業務の説明等、適宜対応いたします。 採用条件の詳細はHPをご覧ください。 ご不明な点は下記担当者まで ご連絡ください。 採用担当者:東大和病院 医療福祉相談室 須山 042-562-1546 1月28日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(社会福祉士) |
名称 | 医療法人社団栄悠会 綾瀬循環器病院 |
連絡先 | 住所:東京都足立区谷中2-16-7 電話:03-3605-2811 e-mail: matsuda@ayaseheart.or.jp 採用担当 : 管理部 松田 |
応募資格 | 社会福祉士の資格をお持ちの方 ※経験者歓迎 |
選考方法 | 随時(面接、筆記試験) |
備考 | 基準内賃金(基本給+皆勤手当+調整+住宅手当) 大学新卒 213,645円 その他 通勤手当、残業手当等 賞与 2回/年 4.65ヶ月/年(令和2年度実績) 職員身分 常勤職員 勤務時間 8:30~16:30(休憩60分) 詳しくは当院ホームページをご覧ください。 お気軽にお問い合わせください。 1月22日 掲載 |
募集職種 | 急募 医療相談員(社会福祉士) |
名称 | 医療法人社団秀栄会 所沢第一病院 |
連絡先 | 〒359-0024 埼玉県所沢市下安松1559番地1 Tel:04-2944-5800 Mail:tokoichi@tdm.or.jp 採用担当:人事 宮野 |
応募資格 | 社会福祉士の資格をお持ちの方 ※経験者歓迎 |
選考方法 | 随時面接 |
備考 | 勤務時間:9:00~17:30(4週8休制) 給 与:月額200,000円以上 ※社会福祉士有 経験考慮 年間休日:112.5日 その他 :社会保険完備・交通費支給 退職金制度有 直接応募入職祝金有 2021年2月新棟南館オープン予定 新たな環境で新しい病院で新たな仲間と働いてみませんか。 ※詳しくは当院ホームページの採用情報をご覧ください。 1月21日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(臨時職員) |
名称 | 東京女子医科大学東医療センター |
連絡先 | 〒116-8567 東京都荒川区西尾久2-1-10 TEL:03-3810-1111 業務管理課 内線:4433/4434 |
応募資格 | 社会福祉士取得者 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
備考 | 【採用期間】令和3年3月から最長2年間(常勤職員の復帰時期により要相談) 【勤務場所】病院移転につき令和3年11月頃より荒川区から足立区江北 4丁目22-23番地での勤務になります。 詳細については当院ホームページ をご参照下さい。 その他業務に関する問い合わせは患者サポートセンター盛(内線8896)へご連絡下さい。 1月18日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー 1名 |
名称 | 国家公務員共済組合連合会 三宿病院 |
連絡先 | 所在地 東京都目黒区上目黒5-33-12 電話番号 03-3711-5771 FAX 番号 03-3792-1682 採用担当 庶務課 天生目(あまなめ)、芳賀(はが) 見学随時 担当 川路(かわじ) ※要事前連絡 |
応募資格 | 社会福祉士 要資格または資格取得予定者 |
選考方法 | 選考内容 選考日 随時 応募方法 郵送にて必要書類を提出 提出書類 履歴書、健康診断書、成績証明書(新卒者)、卒業見込証明書(新卒者)、卒業証明書(既卒者)、社会福祉士免許証の写し(既卒者)、職務経歴書(既卒者)※履歴書は当院指定の様式(ホームページ参照) ※令和2年11月26日(木)必着 選考方法 小論文、面接 ※応募者多数の場合は、書類選考あり 採用予定日 令和3年4月1日 |
備考 | 基本給 大学卒 215,160円(本俸+調整) 短大2卒 199,320円(本俸+調整) その他 通勤手当、住宅手当、残業手当等あり 賞与 2回/年 4.215ヶ月/年(令和元年度実績) 職員身分 常勤職員(健康保険、労災保険、雇用保険 加入) ※給与は国家公務員給与規定に準ずる。※退職手当は院内規定に準ずる。 詳しくは当院ホームページをご覧ください。 1月18日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | さいたま赤十字病院 |
連絡先 | 〒330-8553 埼玉県さいたま市中央区新都心1-5 TEL 048-852-1196 FAX048-852-3120 事務部人事課 新井 |
応募資格 | 社会福祉士資格取得者または令和3年3月社会福祉士取得予定者 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | 急性期病院での経験を有することが望ましい。 詳細はホームページをご確認ください。 1月15日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 公益財団法人 日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 |
連絡先 | 〒183-0003 東京都府中市朝日町3-16-1 榊原記念病院 監理部人事課人事係 TEL 042-314-3111(代表) Email: saiyo-jimu@shi.heart.or.jp |
応募資格 | ・社会福祉士の資格取得見込みの方 ・社会福祉士の資格を有する方 |
選考方法 | 〇一次選考(小論文・面接) 〇二次選考(適性検査・最終面接) |
備考 | 【勤務時間】 月曜~金曜 9:00~17:20(休憩60分) 土曜(第1.3.5) 9:00~13:00(休憩なし) 【休日・休暇】 〇休日 第2.第4土曜日、日曜日、祝祭日 〇休暇 ・年次有給休暇(初年度12日、翌年度14日、最高20日まで) ・夏季休暇(5日間) ・年末年始休暇(12/29~1/4) 【給与】 〇基本給 178,000円~(大学卒の場合) ※経験を考慮 〇諸手当 資格手当(社会福祉士) 5,000円 住宅手当 20,000円(世帯主)、13,000円(非世帯主) 食事手当 2,000円 通勤手当(当院規定に基づき別途支給) 〇昇給 年1回 〇賞与 年2回(前年度実績をふまえて年間5か月程度) 【福利厚生】 ・社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) ・財形制度 ・退職金制度 ・育児介護休業制度 ・院内保育室(病児保育含む)有り 詳細についてはホームページをご覧ください。 1月14日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(非常勤職員) ※産休・育休代替職員募集 |
名称 | 公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院 |
連絡先 | 〒101-8326 東京都千代田区神田駿河台2-5 TEL:03-3292-3981(代表)内線5124 FAX:03-3518-2158(地域医療連携室直通) 地域医療連携室 医療ソーシャルワーカー 片岡・齊藤 |
応募資格 | ●社会福祉士資格を有するもの・取得見込みの者 ●精神保健福祉士の資格もあれば望ましい ●新卒・既卒問わず ●急性期病院勤務でのソーシャルワーク経験者歓迎 |
選考方法 | 書類選考、面接試験を実施 |
備考 | 職務内容:医療福祉相談業務(事務作業等を含む) 採用人数:1名 採用日:令和3年1月4日 就業時間:月~金 8:30~17:15 土日祝日お休み 待遇:当院規定に準じて支給 (時給1,500円 / 1時間) 通勤手当支給(月額限度額 55,000円)。 試用期間:6か月 *待遇は試用期間中も適用されます。 福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険に加入。 応募方法:下記問い合わせ先に事前連絡の上、履歴書、 職務経歴書、資格証明書(写)をご郵送下さい。 応募前の見学もご相談に応じます。 ※ 当院の詳細につきましては当院ホームページをご参照下さい。 ※ ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。 12月28日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 公益財団法人柏市医療公社 柏市立柏病院 |
連絡先 | 〒277-0825 千葉県柏市布施1-3 柏市立柏病院 総務課 田中 電話:04-7134-2000(代) |
応募資格 | 社会福祉士又は社会福祉士取得見込み者 |
選考方法 | ① 書類選考 履歴書、職務経歴書、資格免許証写しを郵送ください ② 面接 面接日は書類審査通過者におって連絡いたします |
備考 | 詳細につきましては、柏市立柏病院のホームページをご確認ください。 【業務内容】 外来・一般急性期病棟・地域包括ケア病棟の相談援助、調整支援 ソーシャルワークの基本から学び、実践家へ成長できる相談室です。多職種と協働しながら実践を展開しています。また、当院ではスーパービジョン、研修や学会への参加も推奨しています。 12月25日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団時正会 佐々総合病院 |
連絡先 | 西東京市田無町4-24-15 042-461-1535(代表) 採用担当:総務課 中澤 見学等問い合わせ:医療福祉科 南野 |
応募資格 | 社会福祉士取得 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | 【勤務時間】平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30 【業務内容】急性期病院における医療相談及び退院支援 【休日】4週8休 【給与】203,000円~(住宅手当、調整手当含む) 昇給:年1回 賞与・年2回 保育所完備 西武新宿線田無駅から徒歩3分 中央線にもアクセスしやすい立地です。 訪問看護ステーションが併設され、医療ニーズの高い方でも在宅に戻る支援ができます。また産科、小児科があるため、出生時から最期の時まで幅広く支援を行っています。 当院ホームページ 12月25日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 公立学校共済組合 関東中央病院 |
連絡先 | 〒158-8531 東京都世田谷区上用賀6-25-1 公立学校共済組合関東中央病院 総務係 木村 電話 03-3429-1171(代表) |
応募資格 | 社会福祉士(精神保健福祉士の資格を有している者が望ましい)の資格を有し、急性期病院での職務経験3年以上の者 パソコン(エクセル・ワードがある程度出来る人) |
選考方法 | 書類選考、作文試験、面接 |
備考 | 詳細につきましては、関東中央病院のホームページをご確認ください。 【応募書類】 下記の書類を郵送してください 履歴書(写真添付)、職務経歴書、成績証明書、卒業証明書(卒業証書の写し可)、社会福祉士の免許証の写し、精神保健福祉士の写し(取得者のみ) ※封筒の表面には赤字で「医療ソーシャルワーカー(常勤)受験申込」と記入して下さい ※提出された書類は返却いたしませんので、予めご了承ください 12月24日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 公益社団法人地域医療振興協会 東京北医療センター |
連絡先 | 総務課 田中 陽子 03-5963-3311 youkomiy@jadecom.jp |
応募資格 | 社会福祉士資格取得者の方 ※経験者の方 |
選考方法 | 書類選考、採用面接 |
備考 | 詳しくは当センターホームページをご確認ください。 ホームページにてエントリーの後、下記応募書類をご郵送ください。 【応募書類】 履歴書(写真貼付)※市販のJIS規格の履歴書/ 自己紹介書(A4用紙1枚程度)/健康診断書/ 職務経歴書/資格証明書写し 12月22日 掲載 |
募集職種 | 社会福祉士(健保職員) |
名称 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 |
連絡先 | 住所:〒105-8470 東京都港区虎ノ門2-2-2 電話:03-3588-1111(内線3780) 担当:職員課人事係 |
応募資格 | 2021年3月卒業見込みで、社会福祉士の資格免許を取得予定の方。または、既に社会福祉士の資格免許を取得者している方。 ※精神保健福祉士の資格免許取得者であれば尚可。 |
選考方法 | 小論文、適性検査、面接試験 |
備考 | 勤務条件や応募手続き等の詳細内容は下記のアドレスからご確認ください。ただし、アクセスできるのは2020年12月25日(金)からとなりますのでご注意ください。 応募手続き等はこちらから↓ https://www.kkr.or.jp/hospital/toranomon/medical/recruit/ ※当院ホームページは現在メンテナンス中のため参照できません。申し訳ございません。 ※お問合せは「お電話のみ」受付けております。メールでのお問合せはご遠慮ください。 12月21日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー 常勤(社会福祉士資格を有する者) |
名称 | 公益財団法人 日産厚生会 玉川病院 |
連絡先 | 〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-8-1 お問合せ先 玉川病院 総務課 採用担当 大塚 MAIL:kikaku-saiyou@tamagawa-hosp.jp TEL :03-3700-1151 HP :http://www.tamagawa-hosp.jp |
応募資格 | 社会福祉士資格取得者 |
選考方法 | 選考過程:書類選考、面接 応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書 社会福祉士資格証のコピー |
備考 | ★業務拡大につき増員します! ★急性期・地域包括ケア・回復期を有する病院です。 外来から病棟まで幅広く支援をしています。 ★医療機関において3以上の経験を有している方、専門職としての知識の習得や自己研鑽に意欲のある方、大歓迎です! ・詳細は当院ホームページ、採用情報をご覧ください。採用に関してご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。 12月10日 掲載 |
募集職種 | 事務補助員(救済制度に関する相談電話対応等)常勤 |
名称 | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 |
連絡先 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル TEL:03-3506-9460 担当 近藤 |
応募資格 | 下記の1~3のいずれにも該当する方 1.高等学校卒業以上の学歴を有する方 2.次のPCスキルがある方 ・マイクロソフトエクセルで表計算ができること ・マイクロソフトワードで文書作成ができること 3.行政機関又はコールセンター等で電話相談業務に従事した経験を有する方 また、上記1~3以外に、精神保健福祉士、社会福祉士等の資格を有している方であれば、より望ましい。 |
選考方法 | 1.第1次審査(書類審査) 2.最終審査(面接試験) ※第1次審査を通過された方には後日面接を行いますので、日程等についてご連絡いたします。 |
備考 | 【職務内容】 救済制度に関する相談電話対応及び相談記録作成、救済制度広報資材発送事務の補助) 【採用時期】 令和3年2月1日以降のできるだけ早い時期(相談により決定) 【処遇等】 1.基本給:事務 日額 8,330円 ~ 10,440円程度(学歴、職務経歴等を勘案) ※あくまでも現行規程による本件募集開始時点の実績であり、今後、変動の可能性があります。 2.賞与:6月・12月の年2回 勤務期間等に応じ支給します。 3.諸手当:通勤手当 限度額 6ヶ月定期代で勘案し、1ヶ月55,000円 住居手当 限度額 1ヶ月28,000円(職員に準じています) 4.給与締切日:毎月の末日 5.給与支払日:給与締切日の翌月20日 6.勤務地:東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 健康被害救済部企画管理課 7.勤務時間:午前9時00分~午後5時30分 (休憩:12時~13時) 8.休日・休暇:土・日曜日、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇等 9.福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【応募期限】 1.随時受け付けます。 2.なお、一定期間ごとに選考を行いますので、応募期日によっては定員を満たしていることもあります。そのため、事前に下記問合せ先まで連絡のうえ、書類の提出をお願いします。 【その他】 超過勤務は原則ありません。その他の詳細はhttps://www.pmda.go.jp/recruit/0623.htmlから確認下さい。 12月10日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団鎮誠会 令和リハビリテーション病院 |
連絡先 | 〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1-55 シーオービル5階 令和リハビリテーション病院 開設準備室 担当:石月(イシヅキ) 電話:043-024-0180 メール:ishizuki@josn.jp |
応募資格 | 社会福祉士の資格を有する方 病院での地域連携業務の経験がある方 |
選考方法 | 書類選考および面接 個別での就職説明会も受け付けております。(Web説明可) 選考および説明会は、電話またはメールからお申込み下さい。 |
備考 | 2021年4月オープン予定のリハビリテーション病院(120床)です。 JR千葉駅からも通いやすく、働きやすい職場を創っていきます。 オープニングスタッフとして一緒に病院を創り上げていきましょう。 初任給(新卒) 192,000円~ ※中途入社は別規定あり(詳細はお問合せ下さい) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(2019年実績) 【手当】 通勤手当、住居手当 【勤務】 8:30 ~ 17:30 (休憩60分含む) 【休日】 週休2日制(土日) 年次休暇(初年度10日/3ヵ月後)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 等 【福利厚生】 制服貸与、靴代助成、健康保険にて人間ドック補助 ◎会員制福利厚生サービス利用可(宿泊・スポーツ・レジャー・ショッピング・グルメ等が割引で利用可能、テーマパーク割引 等) 12月10日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー (常勤) |
名称 | 医療法人社団 慶泉会 町田慶泉病院 |
連絡先 | 〒194-0003 東京都町田市南町田2-1-47 電話:042-795-1670(直) 担当:事務部 吉田 |
応募資格 | 社会福祉士あれば尚良い |
選考方法 | 書類審査・筆記試験・面接 |
備考 | ※ 病床数155床 一般61床・医療療養47床・回復期リハ47床 血液透析26床 ※ 地域連携室業務全般 (主に入退院の調整・患者支援業務) 当院についてはホームページをご参照ください。 12月1日 掲載 |