求人・求職コーナー
●求人担当様へ/掲載後3ヶ月を過ぎたものは削除します。引き続き掲載される場合はご連絡ください。
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 医療連携支援センター |
連絡先 | 医療連携支援センター 採用担当 TEL:03-5803-4518 |
応募資格 | 社会福祉士かつ精神保健福祉士の有資格者で病院ソーシャルワーク経験がある方 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | □当院の特徴として ①スーパービジョン体制の充実 ②完全週休2日制(土日祝休み) ③御茶ノ水駅近く、アクセスがよい などがあります。 詳細はホームページをご確認下さい。 12月10日 更新 |
募集職種 | 医療福祉(MSW) |
名称 | 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター |
連絡先 | 〒173-0015 東京都板橋区栄町35-2 03-3964-1141(内線1225) 総務課人事係 職員採用担当 |
応募資格 | 社会福祉士の資格を有する方 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | 業務内容や応募方法の詳細は当センターホームページをご覧ください。 応募書類締切:2020年1月15日(水) 12月10日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(MSW) |
名称 | 医療法人社団哺育会 杉並リハビリテーション病院 |
連絡先 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北二丁目5番5号 電話&FAX:03-3396-3237 担当:総務課・大山 E-mail:info@suginami-reha-tokyo.jp |
応募資格 | 社会福祉士 または 医療ソーシャルワーカーの経験 |
選考方法 | 書類選考、面接、筆記試験(適正試験) |
備考 | 【業務内容】回復期リハビリテーション専門病院における 入退院相談・患者相談・事務管理業務 ほか 【雇用形態】契約職員(12か月)※2年目以降常勤可能性あり 【勤務時間】①8:30~17:30 ②8:30~12:30 ※主に① ※1か月単位の変形労働時間制 【給与】203,000円~ ※大卒・社会福祉士資格ありの例 ※経験年数による加算あり 【休日】年間120日(月平均10日) 【有給休暇】6か月で10日(3か月で3日) ※H30年度取得率:66.2% 【託児施設】あり 【その他】ご応募・お問い合わせはホームページの「応募フォーム」からも可能ですのでご活用ください。 12月10日 掲載 |
募集職種 | 社会福祉士(ソーシャルワーカー、常勤) |
名称 | 社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院/河北リハビリテーション病院/介護老人保健施設シーダ・ウォーク/ケア24阿佐ヶ谷・松ノ木(地域包括支援センター)いずれかに配属 |
連絡先 | 連絡先 経営・人事企画課 採用担当 03-5327-6226(直通) ※業務内容のお問い合わせや見学のご希望などは採用担当通し、MSW部門で対応いたします。 河北総合病院 地域サービス部 患者支援課 社会福祉士 中野 彩(MSW部門統括) お気軽にお問い合わせください。 |
応募資格 | 社会福祉士資格を有し、SW業務経験のある方 即日勤務できる方歓迎。 |
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査 |
備考 | ・法人内の上記機関で、30名以上の社会福祉士(SW)が活躍、様々なフィールドでの経験豊富なSWが多数在籍しています。 ・SW部門としての研修体系(成長過程・役割に応じた外部研修の参加、部門勉強会の実施など)、スーパービジョン体制、定期的な人事交流により、SW部門としての質維持・向上に努めています。 ・地域包括ケアへの参画・発展のために、SWの役割・業務のフィールドも拡大しています。 ・有給休暇取得の奨励、残業削減の取り組み、男性の育児休暇取得、保育所の設置など、個々のワークライフバランスを重視した職場環境です。子育て、介護を担いながら仕事をしているSWも多数おります。 ・その他詳細はHPをご確認ください ・上記いずれかの機関に配属となりますが、ご希望はお伺いいたします(ご希望に添えない場合もございます)。 12月9日 掲載 |
募集職種 | 社会福祉士(ソーシャルワーカー 常勤) |
名称 | 日本医科大学多摩永山病院 |
連絡先 | 〒206-8512 東京都多摩市永山1-7-1 TEL 042-371-2111 FAX 042-372-7381 庶務課 人事係(内線2303) |
応募資格 | 社会福祉士(経験者) |
選考方法 | 書類選考、面接、適正検査 |
備考 | 募集人数:4名 応募書類:1.履歴書(写真添付) 2.職務経歴書 3.卒業証明書 4.資格免許証 応募締切:定員に達し次第終了します 基本給:大卒201,880円から(経験加算あり) 経験5年 223,360円、 経験10年 238,920円 手当:通勤手当、住宅手当、家族手当他(要件を満たす方) 賞与:約5.5ヵ月/年(初年度約3.3ヵ月/年)今年度実績 休暇:完全週休2日制(4週8休)、祝日、創立記念日(4月15日)、 有給休暇(20日)、年末年始(6日間)、夏季休暇(5日) (ただし、有給休暇・夏季休暇は入職日により変動) その他:施設見学希望の方は上記連絡先までご相談ください。 12月6日 掲載 |
募集職種 | 医療社会事業専門員(常勤職員) |
名称 | 独立行政法人 国立病院機構 東京病院 |
連絡先 | 事務部 管理課 給与係長 深沢 TEL 042-491-2111 内線 2228/1822 |
応募資格 | 社会福祉士の資格を有する方または令和元年度までに取得見込みの方 |
選考方法 | 書類審査、論文、面接 |
備考 | ・給与 184,800円(大学卒業程度)、169,100円(短大卒業程度) ※経験年数等により基本給の加算あり ・地域、通勤、住居各種手当あり、賞与あり ・社会保険 厚生労働省第二共済組合、雇用保険に加入 ・勤務時間 8時30分~17時15分(週38時間45分) その他詳細は当院HPをご確認いただきますようお願いいたします。 12月4日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団 慶泉会 町田慶泉病院 |
連絡先 | 〒194-0003 東京都町田市南町田2-1-47 電話:042-795-1670(直) 担当:事務部 吉田 |
応募資格 | 社会福祉士資格取得者・MSW経験者優遇 |
選考方法 | 書類審査・筆記試験・面接 |
備考 | ※ 病床数138床 一般50床・医療療養41床・回復期リハ47床 血液透析26床 ※ 地域連携室業務全般 (主に入退院の調整・患者支援業務) 当院についてはホームページをご参照ください。 12月4日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団崎陽会 日の出ヶ丘病院 |
連絡先 | 〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野310 042-597-0811(代表) 法人本部 人事課 |
応募資格 | ・社会福祉士もしくは精神保健福祉士の資格を有している方 ・医療機関、施設等でソーシャルワーカー経験のある方 |
選考方法 | 書類選考(履歴書・1200字程度のレポート)・面接 |
備考 | 263床の療養型の病院ですが、一般病棟・医療療養病棟・介護医療院(介護保険)・認知症治療病棟(精神科)・緩和ケア病棟があり、いろいろな経験を積むことができます。また講演会や見学会等の企画を医療福祉相談室主導で行うこともあり、さまざまなことにチャレンジできます。多忙な業務の中でも、患者様やご家族が身近に感じてもらえる相談室を目指しています。 子供の看護休暇もあり、子育て中の方も大歓迎です。 勤務時間:7時間45分 9時~17時45分もしくは8時45分~17時30分 休 日:日、祝、土曜日交代勤務あり、祝日週の土曜日に勤務あり。病院カレンダーによる。 休 暇:育児、介護、看護休暇あり 給 与:215,000円~ 賞 与:あり 福利厚生:託児所、看護休暇、サークル、その他各種割引制度あり。車通勤可。 *ホームページ、Face Bookもぜひご覧ください。 12月3日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 |
連絡先 | 住所:〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 連絡先:MSW伊東 電話:03-3673-1221 |
応募資格 | 社会福祉士 |
選考方法 | 書類審査・面談 |
備考 | 見学ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。 その他、詳細はホームページをご確認ください。 11月28日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団 心和会 新八千代病院 |
連絡先 | 〒276-0015 千葉県八千代市米本2167 新八千代病院 人事部 坂本 宛 電話047-488-3251 |
応募資格 | 社会福祉士(取得見込み者も可)、新卒や未経験者可 |
選考方法 | 書類選考 ・ 面接 |
備考 | 増員による募集のため未経験の方も歓迎です。 勤務開始日は応相談 夜勤無し、日・祝日+その他 平日 休み、 半休制あり。 生活と仕事のバランスを大切にし、有給休暇もとりやすく働きやすい環境です。 詳細はhttp://www.harmonichearts.or.jp/shinyachiyo/より確認ください。 11月26日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤嘱託) |
名称 | 武蔵野赤十字病院 |
連絡先 | 武蔵野赤十字病院 事務部 人事課 〒180-8610 東京都武蔵野市境南町1-26-1 TEL 0422-32-3111 E-Mail jinjij@musashino.jrc.or.jp 採用担当 清原・月岡 |
応募資格 | 社会福祉士資格取得者(医療ソーシャルワーカー経験者優遇) |
選考方法 | 書類選考・筆記試験及び面接 |
備考 | 主に退院調整(患者・家族との相談、病棟カンファレンスへの参加など)にかかる業務を担当していただきます。 雇用期間 勤務開始日より1年間(開始日は相談応) ※ 期間満了後、正職員への登用機会あり 給与 大学卒:209,612円 短大卒:183,628円 ※ 実務経験については、当院規定により経験加算あり その他 詳細については、当院ウェブサイトをご参照ください。 11月25日 掲載 |
募集職種 | ソーシャルワーカー常勤職員(2020年4月1日入職) |
名称 | 東京女子医科大学八千代医療センター |
連絡先 | 〒276-8524 千葉県八千代市大和田新田477-96 八千代医療センター業務管理課 採用担当 電話047-458-6000(内線 2431~2) |
応募資格 | 令和2年社会福祉士免許取得予定者 |
選考方法 | 一次試験・・・書類審査 二次試験・・・筆記試験・小論文・適性検査・面接試験 |
備考 | 病院見学:e-mailもしくは電話にてお申込みください⇒ 【担当】八千代医療センター:富川 e-mail:tomikawa.yumiko@twmu.ac.jp 電話 047-458-6000(内線7277) 詳細はHPより確認ください。 11月22日 更新 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 医療法人社団白翔会 千葉白井病院 |
連絡先 | 〒270-1422 千葉県白井市復1439-2 千葉白井病院 総務課 |
応募資格 | 社会福祉士の資格を有する方 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
備考 | 当院は千葉ニュータウン地域において、一般病床(55床)、回復期リハビリテーション(45床)の病院です。地域のかかりつけ病院として患者さんから信頼される医療と看護の提供を目指しています。 患者さんと家族、地域連携を担う医療ソーシャルワーカーとして共に働きませんか。(院内に託児所完備)未経験の方には先輩から丁寧にお教えします。 【雇用形態】常勤職員 【勤務時間】 ・日勤 8:30~17:00(休憩時間 1時間) 【休日】 ・月9日~10日 シフト制 ・夏期休暇3日(7月~10月の間に取得) ・冬季休暇2日(11月~2月の間に取得) ・年末年始(12月29日~1月4日) ・有給休暇 初年度 入職後6か月後に10日付与(最大20日まで) 【給与・賞与】 ・規定による 新卒月額201,000~(年齢・経験年数による) ・昇給 年1回、賞与 年2回 【福利厚生】 託児所完備、社保完、退職金制度、家族手当、住宅手当、医療費減免(自施設)、弁当補助 11月19日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 東京都立東部療育センター |
連絡先 | 〒136-0075 東京都江東区新砂3-3-25 東京都立東部療育センター 事務室庶務係 |
応募資格 | 社会福祉士の資格を有する方(資格取得見込み可) |
選考方法 | 一次選考:書類選考 二次選考:小論文及び口述考査(個人面接) |
備考 | 詳細は当センターホームページをご覧下さい。 11月18日 更新 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 医療法人社団永寿会 三鷹中央病院 |
連絡先 | 0422-44-6161 内線:155 事務長補佐 福田 |
応募資格 | 社会福祉士 資格取得者 |
選考方法 | 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用可否 |
備考 | 経験あれば尚可 11月18日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 医療法人財団 東京勤労者医療会 |
連絡先 | *出願書類郵送先 東京勤労者医療会総務部 〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-12-12 E-mailhj_soumu@tokyo-kinikai.com TEL:03-5366-6892(協同組合医療と福祉事務センター内) *お問合せ先 東葛病院医療相談室担当(柳田) 〒270-0153千葉県流山市中102-1 E-mailtk_msw@tokyo-kinikai.com TEL:04-7128-6046(直通)04-7159-1011(代表) |
応募資格 | 医療ソーシャルワーカー若干名(既卒・新卒・経験者で社会福祉士又は精神保健福祉士資格を有するもの、または左記の国家試験受験資格を取得見込みのもの) |
選考方法 | 書類審査、筆記(小論文)、面接 |
備考 | □初任給ほか ・初任給基準内賃金209,100円 (基本給198,800円、住宅手当10,300円) ※大学卒の場合 ・扶養家族手当 ・通勤手当月50,000円までの実費支給 ・定期昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月基準内賃金×倍率) ・退職金制度、企業年金制度 □勤務時間等 ・週所定労働時間39時間25分 ・4週6休制(日曜含む)、祝日、5/1(メーデー)、夏期休暇5日、年末年始休暇6日、生理休暇、バースデー休暇 ・年次有給休暇:初年度10日間、次年度より14日間(最高20日間) ・特別休暇:結婚、慶弔、妊婦健診日(月1回は有給で) 配偶者の出産時(3日) 勤務地は、法人内で異動(埼玉:東京:千葉)することがあります。 応募の概要は協同組合 医療と福祉をご確認ください。 (http://www.yuiyuidori.net/iryou-fukusi/index.html) 11月18日 掲載 |
募集職種 | ソーシャルワーカー(非常勤) |
名称 | 都立墨東病院 |
連絡先 | 〒130-8575墨田区江東橋四丁目23番15号 03-3633-6151(内線2173) 医療相談担当 菊池 |
応募資格 | 社会福祉士資格取得者 一般的なパソコン操作(エクセル、WORD等)が出来ること |
選考方法 | 書類選考: ① 履歴書(写真付)、②職務経歴書(書式自由) 面接 上記担当者まで電話連絡のうえ、書類①②を郵送、提出してください。(応募書類は採用事務のみに使用し、他の目的には使用しません。また、応募書類は返却しません) 書類選考後、面接日は追ってご連絡します。 締切日:令和元年12月13日(金)必着 |
備考 | 【雇用期間】2020年1月1日~2020年3月31日(勤務成績により、再度任用の可能性あり) 【勤務条件】 ・給与:日給 16,700円 残業手当、通勤手当(2600円/日限度) ・勤務時間:9:00~17:45 ・勤務日:月16日(原則土日祝日は休み) ・休日:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇等 ・福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 当院は高度救命救急センターの指定を受けた三次救急病院で、周産期医療、精神科救急医療のセンター的機能を有しています。地域がん診療連携拠点病院の指定も受けており、総合病院のソーシャルワーカーとして、全般的な分野の相談支援を行っています。 11月18日 掲載 |
募集職種 | 支援相談員 |
名称 | 医療法人社団陽和会 介護老人保健施設ハウスグリーンパーク |
連絡先 | 〒180-0012 東京都武蔵野市緑町2-3-21 Tel 0422-37-1122(採用係) e-mail:hgp-office@jcom.zaq.ne.jp |
応募資格 | 社会福祉士 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
備考 | <応募資格> 社会福祉士 <勤務時間> 日勤 8:30~17:00 ※休憩45分 <休 日> 月間公休 9~11日 年間休日 123日 ※夏季休暇、年末年始休暇を含む <そ の 他> 託児所あり <給 与> 月額 207,000(初任給)以上 ※年齢、経験等を考慮の上で決定 <賞 与> 年2回 計4.5ヶ月(前年実績) <昇 給> 年1回(前年実績) まずは電話でご連絡下さい。見学も随時実施中です。 11月13日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー |
名称 | 医療法人財団 岩井医療財団 岩井整形外科内科病院 |
連絡先 | 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩8-17-2 岩井整形外科内科病院 担当者:財団本部 人事部 人事課 岩瀬 e-mail:m-iwase@iwai.com / TEL:03-3658-2115 |
応募資格 | ソーシャルワーカーの業務に興味が有る方(社会福祉士の資格は必須ではありません)、医療機関における業務の経験があれば尚可 |
選考方法 | 書類選考後、面接にて決定 |
備考 | 【雇用形態】常勤職員 【勤務時間】 ・平 日 9:00~17:30(休憩時間 1時間) ・土曜日 9:00~12:45(休憩なし) 【休日】 ・日曜、祝日、土曜日月2回、その他 (土曜日半日勤務した分を平日に振り替えて休日を取得) ・夏期休暇3日(7月~10月の間に取得) ・年末年始(12月30日~1月3日) ・有給休暇 初年度 入職後6か月後に10日付与(最大20日まで) 【給与・賞与】 ・当財団規定による 月額180,000~230,000円(年齢・経験年数による) ・昇給 年1回、賞与 年2回 【福利厚生】 社会保険加入、医療費減免(自施設)、講習会参加費用補助、仕出弁当補助 11月8日 掲載 |
募集職種 | 社会福祉士(健保職員) |
名称 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 |
連絡先 | 住所:〒105-8470 東京都港区虎ノ門2-2-2 電話:03-3588-1111(内線3780) 担当:総務課人事係 |
応募資格 | 2020年3月卒業見込みで、社会福祉士の資格免許を取得予定の方。または、既に社会福祉士の資格免許を取得者している方。 ※精神保健福祉士の資格免許取得者であれば尚可。 |
選考方法 | 小論文、適性検査、面接試験 |
備考 | 勤務条件や応募方法等の詳細は、当院ホームページをご確認ください。 11月1日 掲載 |
募集職種 | 社会福祉士(医療ソーシャルワーカー) 急性期病院経験があるとなお可 |
名称 | 東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院 |
連絡先 | ◆病院見学 随時(要連絡) 新渡戸記念中野総合病院 患者支援センター 事務課長 TEL 03-3382-1231(内線 7172) ◆応募書類送付先 〒164-8607 東京都中野区央4-59-16 新渡戸記念中野総合病院 総務課宛 |
応募資格 | 要資格者 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | ・中野駅から徒歩5分のアクセスしやすい場所に位置する急性期病院で勤務していただきます。 医療ソーシャルワーカーの担当する業務拡大による増員募集になります。 ◆募集人員 若干名 ◆勤務形態 正職員 ◆応募方法 下記の書類を新渡戸記念中野総合病院総務課まで郵送してください。 〇履歴書、職務経歴書、社会福祉士免許証写し ◆選考方法 書類選考→オンライン適正検査→面接→内定 ◆受付期間 随時 ◆選考日時 随時 ◆勤務時間 8:30~16:45 休憩45分 実働7.5時間 残業あり 月10時間前後程度 シフトにより土曜出勤あり ◆休 日 等 日曜日・祝日その他4週8休ローテーション制(年間112日) 有給休暇 12日付与(4月入職の場合) ※入職後3ヶ月間は月1日使用可、その後付与日数分を使用可(最高20日付与) その他として慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、産休育休制度あり ◆給 与 基本給 195,450円~277,960円 特殊勤務手当 20,000円 住宅手当 18,000円(賃貸) 14,400円(持家)※支給要件あり 扶養手当 10,000円(配偶者) 8,000円(第一子) 4,000円(第二子) 2,400円(その他) ◆賞 与 年2回(前年度実績 3.28ヶ月) ◆交 通 費 全額支給 ◆昇 給 年1回(4月) ◆福利厚生 院内保育室・社員食堂・診療費減免制度・職員旅行 ◆Eメール soumu@nakanosogo.or.jp ◆ホームページ 10月23日 掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(常勤) |
名称 | 社会医療法人社団 森山医会 森山記念病院 (江戸川区北葛西4-3-1) 森山脳神経センター病院 (江戸川区西葛西7-12-7) |
連絡先 | 森山記念病院 TEL03-5679-1211 担当:医療福祉相談室 仲谷 受付時間:月~金9:00~17:00 土9:00~13:00 メールアドレス:moriyama-msw@moriyamaikai.or.jp |
応募資格 | ・令和1年度卒業予定の方(社会福祉士資格取得見込みの方) ・社会福祉士の資格を有する方、社会福祉士資格取得見込みの方 |
選考方法 | 書類選考:①履歴書(写真付)②職務経歴書 面接・筆記試験(一般常識問題):書類選考後、試験日は追ってご連絡致します。 |
備考 | 法人内に、急性期~回復期~慢性期までそれぞれの機能を持つ機関を有しています。機関同士の連携も密で、幅広いソーシャルワーク業務に携わることが可能です。 また、当法人は平成30年に開院37年目を迎えた地域の中核病院でもあります。地域包括ケアシステムのハブ病院となるべく地域連携にも力を入れています。病院組織内はもちろん地域でも活躍していく意欲のある方を求めています。 ※森山記念病院、森山脳神経センター病院のいずれの施設での勤務となるかは、ご本人のご希望をお伺いしながら決定いたします。 ・雇用開始:応相談 ・休日:4週7休、夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・勤務時間:9:00~17:00 ・給与・賞与:当法人規定による、住宅手当、資格手当、通勤手当、 皆勤手当 昇給年1回(過去5年の実績)、賞与年2回(過去5年の実績) 例)新卒の場合:基本給190,000円 ・福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 www.moriyamaikai.or.jp/ をご確認ください。見学やその他問い合わせについてもご連絡ください。 10月10日 掲載 |
募集職種 | 医療相談員(MSW) |
名称 | 医療法人社団 健育会 竹川病院 |
連絡先 | 住所:東京都板橋区桜川2-19-1 TEL:03-6413-1300 FAX:03-5922-6155 |
応募資格 | 社会福祉士 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | 【賃金】200,000円~445,000円(各種手当:当院規定あり) 【賞与】年2回 計3.5ヶ月 【就業時間】8:45~17:30 【休日】120日以上 【病棟】 回復期リハビリテーション病棟 108床 療養病棟 53床 計161床 【仕事内容】 ①入院可否について、医師との相談 ②入院決定後、病棟との調整 ③病棟カンファレンスの参加 ④通院に関する調整 ⑤家屋評価 ⑥関係機関との業務調整 9月30日 再掲載 |
募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(契約職員、正職員への登用有) |
名称 | 国際医療福祉大学三田病院 |
連絡先 | 〒108-8329 東京都港区三田 1-4-3 国際医療福祉大学三田病院 人事課 電話:03-3451-8120 メール:mita-jinji@iuhw.ac.jp |
応募資格 | 社会福祉士免許をお持ちの方 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
備考 | 詳細については、ホームページにてご確認ください。 9月20日 掲載 |
募集職種 | ソーシャルワーカー |
名称 | 杏林大学医学部付属病院 |
連絡先 | 杏林大学医学部付属病院 総務部人事課採用係 〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 tel:0422-47-3707(人事課直通) 0120-77-3707(フリーダイヤル) メールアドレス:saiyo@ks.kyorin-u.ac.jp |
応募資格 | 以下のいずれかに該当する者 ① 社会福祉士資格取得者 ② 精神保健福祉士資格取得者 |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接試験 |
備考 | 【採用予定日】 2019年12月1日~2020年4月1日(応相談) 【選考試験日】 2019年10月29日(火) 【提出書類】 (1)当院指定履歴書(写真貼付) ※指定履歴書は下記HPよりダウンロードしてください。 http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/recruit/#recruit3.html (2)職務経歴書(書式自由) (3)社会福祉士登録証(写)または精神保健福祉士登録証(写) 【応募方法】 提出書類を人事課採用係まで郵送してください。 【書類締切】 2019年10月15日(火)必着 詳細は、当学園ホームページの求人情報をご覧下さい。 9月11日 掲載 |
募集職種 | 医療相談員(常勤) ※託児所完備 |
名称 | 東都三軒茶屋リハビリテーション病院 |
連絡先 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-24-3 採用担当 川原(カワハラ) 電話番号:03-5433-1211 Mail:t.kawahara@care-mark.co.jp |
応募資格 | 社会福祉士(未資格の方もご相談ください) |
雇用期間 | 面接 |
備考 | 当院は回復期リハビリテーション病棟・医療療養病棟を運営している病院です。託児所を完備しておりますので、お子様がいる方でも安心してご勤務可能です。 ●業務内容 入院に関する病院や施設・ご家族様からのお問合せ対応。 入院検討会議に関する多職種との相談。 病棟カンファレンスへの参加 退院調整等 ※詳細は当院ホームページをご覧ください。 9月4日 掲載 |