『みんなで学ぼう!災害制度』

いざというときに、使える災害制度を皆様で共有できるようにコーナーを作成しました。
会員の皆様からも、情報募集中なのでご存知の制度があれば事務局までご連絡して頂けると幸いです。

【国土交通省】

地点別浸水シュミレーション検索システム

【コロナウイルス関連制度】

生活を支えるための支援のご案内

【支援制度】

日弁連作成「被災者支援チェックリスト」 2020年7月改訂版(更新)

日本弁護士連合会「被災者生活再建ノート」2018年

移送費支給
災害時の移送する際、支給ができます。

(参考北区)

【支援ガイド】

「認知症の人と家族のための避難所での支援ガイド」
一般社団法人認知症ケア学会発行

東京都福祉保健局「防災のことを考えてみませんか ~防災マニュアル(障害当事者の方へ)~(視覚障害、聴覚障害、知的障害、高次脳機能障害)(更新)

日本自閉症協会「自閉症の人たちのための防災・支援ハンドブック-支援する方へ-」2012年
表1・4-2・3.pwd (autism.or.jp)(更新)

岩手レインボーネットワーク「にじいろ防災ガイド」
※セクシュアルマイノリティの方々へのガイド

・全国災害支援ボランティア団体ネットワーク(JVOAD)(NEW)
 災害支援状況の他、様々な災害関連のガイドラインやサイトなどが掲載されています。
 新型コロナウィルスに関して、団体が作成した「新型コロナウィルス 避難生活お役立ちサポートブック」や「災害対応ガイドライン」も掲載されています。
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD) | つながりは、そなえ。

【災害時の行動】

茨城NPOセンター・コモンズ「豪雨災害に備えるハンドブック」

台風や集中豪雨が発生したら(更新)
台風や集中豪雨が発生したら|東京都防災ホームページ (tokyo.lg.jp)

地震が発生したら

NTT「災害用伝言ダイヤル」

【災害情報】

東京都水防チャンネ ル - YouTube

高潮防災総合情報システム公開|東京都 (tokyo.lg.jp)

東京アメッシュ (jwa.or.jp)

東京都防災マップ2021年(更新)
東京都防災マップ (tokyo.lg.jp)

NHK「災害時障害者のためのサイト」

Yahoo「避難場所MAP」

【防災ブック】

防災ブック「東京防災」

女性視点の防災ブック「東京くらし防災」

東京都防災アプリ

・熊本県「防災ハンドブック 今やろう 熊本地震・九州北部豪雨から学んだこと」2017年
熊本防災 | TOP (pref.kumamoto.jp)

【避難生活】

環境省「人とペットの災害対策ガイドライン」2018年

福岡県福岡市「避難生活ハンドブック」2018年 
福岡市 避難生活ハンドブック (fukuoka.lg.jp)

東京都福祉保健局「避難所で使える食中毒予防ブック」2019年 (更新)
災害時の食中毒予防|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局 (tokyo.lg.jp)

【日頃の備え】

東京備蓄ナビ (tokyo.lg.jp)

「NHKそなえる防災」2017年

防災の知識・情報 → 知ろう・学ぼう・防災知識

内閣府「水害・土砂災害から家族と地域を守るには」2018年

花王「災害時に備える清潔情報」

無印良品「いつものもしも」パンフレット2016年3月

NTT防災タウンページライブラリー」2019年(更新)
タウンページライブラリー[タウンページ・ハローページ企業名編のWeb閲覧] (denwacho.ne.jp)

東京MSW協会
災害支援対策 災害関連制度情報 求人情報コーナー 研修情報コーナー